【ほっこり日誌③】 今日もエスタディオ西八王子では、ワクワクがいっぱいの1日でした😊 まず大盛り上がりだったのは、センサー式ロボットバトルごっこ🤖💥 なんと、子どもが軽くセンサーに触れるだけでパンチが飛び出すおもちゃ! 「すごい!パンチした!」「もう1回やってみよう!」と、みんな夢中。 操作が簡単だからこそ、遊びながら自然と動きのタイミングや工夫する力も育っています♪ そしてお次は、集中力と反射神経を試される動物かるた🐘🦒🎴 「これ知ってる!」「早く見つけたい!」と、カードに夢中な姿が印象的。 楽しみながら言葉や知識を吸収していけるのが、こうした遊びの魅力ですね✨ さらに、フラフープチャレンジも大人気🌈 腰でまわすのはもちろん、くぐる・転がす・ジャンプするなど、アイデア満載! 身体をたっぷり動かしながら、思いきり笑顔がはじけていました♪ そして子どもたちの心をつかんで離さなかったのが、実際に乗って遊べるバイク型のおもちゃ🏍️ またがってハンドルを握る姿はまるで本物のライダー! 「見て!乗れたよ!」と得意げな表情がとっても素敵でした✨ バランス感覚や運動スキルだけでなく、自信も育っているのが感じられます。 エスタディオでは、楽しい遊びの中にたくさんの「できた!」があふれています。 また次回も、子どもたちのキラキラしたひとときをお届けしますね☺️